第18回富田林ロータリークラブ旗争奪少年軟式野球大会 第九日目
よろしければ下記にクリック御願いします。m(_ _)m

にほんブログ村
平成30年9月24日 (月曜日) 晴れ
場所 喜志河川敷グランド
第18回富田林ロータリークラブ旗争奪少年軟式野球大会 第九日目
三連休 最終日は下記の通りの組み合わせで試合が行われました。
R I C A 対 高石二区パワーズ
芦部ジャガーズ 対 川西ジュニアーズ
道明寺レッドタイガース 対 平岡ジャガーズ
高石スワローズ 対 泉佐野メッツ




R I C A 2 対 3 高石二区パワーズ
芦部ジャガーズ 0 対 6 川西ジュニアーズ
道明寺レッドタイガース 2 対 11 平岡ジャガーズ
高石スワローズ 7 対 0 泉佐野メッツ
以上の結果となりました。
24日の阪神対巨人戦で不可解なジャッジ 一度 アウトの判定をしていて
セーフになりました、スローを見るとどう見てもアウトだと思われるのですが???
審判さんは、本当にたいへんな役割ですよね。
一瞬に発生するプレーを瞬時にジャッジするという職人技
審判部の皆様 本当に毎試合 ご苦労様です。
少年少女たちの真剣なプレーを熱いまなざしでジャッジされるその姿と
日々 教則本を読まれ勉強されるその努力のおかげで試合が開催されているのですね。
決勝戦までまだまだ試合が続きますがよろしくお願いいたします。 m(_ _)m
(上の文章 考えるだけで20分くらい掛かってしまった、うまく文章にできなくて) ( ´Д`)y━・~~
今週また現段階でのトーナメント表をアップさせていただきます。
では